eisu生の方へ
◆パソコンの場合
右上の「各校舎WEBサイトログイン」ボタンからログインすることでより詳しい情報を閲覧することができます。
◆スマートフォンの場合
右上のMENUボタンの中の「各校舎WEBサイトログイン」ボタンまたは下部の「ログイン」ボタンからログインすることでより詳しい情報を閲覧することができます。
「先生でなく生徒が主役になれる」ように、全講師で1人ひとりの「個」を大切にした丁寧な指導をしていきます!!お子さまが、楽しみながら前向きに真剣に学習できる環境を提供します!!
NEW! 5月15日更新!!
※eisu平田駅前校までのアクセスは【こちら】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46857
※1学期中間テストに向けて、「テスト勉強の仕方授業」を行いました。通塾してくれている方に、教科の内容を教えるだけでなく、より上手な勉強の仕方を伝え、1人ひとりが前向きにテストに挑んでくれるようになってほしいと思っています。
【当日の様子】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46851
~6月21日 (土)学力診断テスト(無料)~
夏休みを前にして、お子さまに学力をはかっていただき、夏休みに向けて学習するきっかけをつくっていただきたく、無料学力診断テストを実施いたします。
【申込はこちら】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46846
【前回の 学力診断テストの様子】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46849
~夏期講習(5月末 申込開始)~
夏期講習に関しまして、すでにお問合せをいただいておりまして、本当にありがとうございます。2025年度 夏期講習の申込受付は5月末から始まります。みなさまのご参加をお待ちしております。
【申込はこちら】
※近日中にご案内させていただきます!!
【春期講習 生徒のみなさんの感想】参考に!!
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46848
【春期講習のお礼】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46083
~夏期講習や入塾をお考えの方に 個別説明/相談会 実施中!!~
「コースについて気軽に聞く機会がほしい」「とりあえずコースの説明を聞いてみたい」という方は、お気軽にお申込みいただけたらうれしいです!!
【申込はこちら】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46646
~令和7年度 県立高校入試結果(鈴鹿地区)~
【こちらから】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46073
~令和7年度 県立高校入試結果・私国立中学入試結果~
【こちらから】
https://eisu.mie.jp/result/mie2025
2025年度 新学年コース 申込受付中!
~eisuのこだわり指導、全講師で親身な対応を!~
①入試傾向・学校の定期テストの傾向の分析を継続的に行い、それらの傾向をふまえ、お子様に点数をとらせるような授業ができるように、全講師が日々自己研鑽に努めております。
②お子様1人ひとりと親身に向き合うため、授業カリキュラムの一環として、担当講師1:生徒1の個別面談を定期的に行っています。
③全講師が、模試の成績・学校の成績をふまえて、具体的な学習方法をお子様に指導するようにしています。
④1学期に1度、全生徒の保護者様と懇談会を設けて、お子様の成績・進路・お子様の悩みなどについてを保護者と講師が共有する機会をつくっています。
➄過去生の多くのデータに基づいた根拠ある進路指導を行います。
⑥欠席した分の授業は、後日、動画視聴にて受講いただけます。(低学年育成コースに関しましては、別日に振替授業を行います)
~公立小学校コース~
公立小学校の進路に合わせて基礎力を育成し中学校に向けて学習の土台をつくります。
~公立中学校(高校受験)コース~
定期テストの対策を十分に行いながら、高校入試・高専入試に対応できる総合力をつけていきます。(高校入試は5教科ですので、eisuは5教科指導にこだわっています)
~私立中学受験コース~
私国立中学受験に必要な国語・算数の技術力や理科・社会の知識をつけていきます。
~鈴鹿中等教育学校対応コース~
鈴鹿中等教育学校に合わせた英語・数学のLIVE授業コース、徹底して学校の授業内容のサポートを行って定期テスト対策をします。英語は『New Crown』『5-STAGE』『チャンク』、数学は『体系数学』の内容にふれます。鈴鹿中にお通いの方の5人に1人に通っていただいております。
~低学年育成コース~
早期より国語や算数を楽しみながら勉強して、高学年になると必要になる言語力・計算力・感覚の土台をつくります。少人数集団授業で1人ひとりの学力・個性に合わせてていねいに対応しながら指導します。
eisuはお子様が真剣に学習しやすい環境を提供します!!
お子様1人ひとりの成績向上を第一に考え、基礎・基本内容を着実に身につけていただけるように丁寧に授業します。ただ内容だけを教える授業でなく、各教科の担当講師が、各教科の学習方法、宿題の取り組み方なども、こまめに指導しています。お通いいただいているお子様が、楽しいだけでなく真剣な気持ちで学習に取り組んでいただけるように、担当講師一同、「教室は勉強をする場所」であるという真剣な雰囲気づくりやお子様のモチベーションアップに、気を配って教室運営をしています。定期的に生徒1:担当講師1の個別面談をもうけて、お子様1人ひとりの成績や進路のことに、親身で丁寧な責任ある対応をします。
eisuは保護者様との関係を大切にします!!
お子様の学習・生活習慣・成績・進路などについて、保護者様との情報共有を大切にしています。日頃、電話やメッセージ機能(弊社全校で採用しているアプリ)を用いて、担当講師より保護者様にこまめに連絡をとらせていただき、保護者様には担当講師に相談をもちかけていただくようにしながら、担当講師一同、保護者様と十分にお子様の状況を共有した上で、授業・個別対応・個別面談などをしています。お子様の個性は1人ひとり異なります。保護者様と強い信頼関係を築きながら、お子様に対してより良いサポートをしていくという考え方を、担当講師一同大切にしています。学期ごとに「保護者懇談会」も実施して、お子様の様子・成績についてを共有したり、過去の多くの受験生に基づいた正確なデータをもとに進路の相談をさせていただいたりします。
eisuは根拠あるデータや情報に基づいて進路指導します!!
県内校舎数が多いことや、中学入試から高校入試まで様々なコースを運営していることなどの、スケールメリットを生かして、弊社全校舎で根拠あるデータや情報を集約・分析し、担当講師は、私国立中学入試と高校入試の現状や中高一貫校の現状などをふまえ、広い視点で、お子様や保護者様の進路相談に対応しています。
eisuには、真剣に学習できる環境や雰囲気があります。eisuはがんばるお子さまを応援します。eisu生とともにがんばるお子さまを心よりお待ちしております!
~2025 年間コース 申込受付中~
【申込はこちらから】
https://form.run/@eisu-nyugaku-nenkan2025
【資料請求はこちらから】
https://form.run/@eisu-request
~体験授業 受付中~
【申込はこちらから】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46060
~個別説明(相談)会を実施~
【申込はこちらから】
https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/topics/detail/46060
~2025年度 主要コースのご案内~
「小学特講」中学入試対策コース