MENU
エリア別トップ
エリア別トップ
総合
三重
愛知・静岡
東京
校舎のご案内
校舎のご案内
三重
愛知・静岡
東京
コース一覧
各校舎WEBサイト
ログイン
フレンズ
ログイン
小中部
小中部
高校部
eisu YouTube
eisuの教育方針
会社概要
採用情報
eisu-netトップ
>
校舎を探す
>
松阪駅前校
>
校舎からのお知らせ
松阪駅前校
TEL
0598-52-1207
FAX
0598-52-4114
受付時間:
月~金 14:00~20:00 土10:00~20:00
【春期講習】終了いたしました!
2025年度 春期講習、全日程のコースが終了いたしました。
講習にご参加いただいた生徒の皆さん、お疲れさまでした。
新学年を迎える前に前学年の復習、新学年の予習により最適な準備ができたかと思います。
以下は講習にご参加いただいた生徒の皆さんのコメントです!
小3生
●「算数も国語も先生がとてもおもしろくていいと思おもいました。
(小3特講eisu生)
」
●「これからもべんきょうをしたいです。べんきょうになった。べんきょうが楽しかった。
(小3特講一般生)
」
小4生
●「先生のせつめいが分かりやすかったので、とても聞きとりやすかったし、たのしかったです。
(小4特講eisu生)
」
●「むずかしい問題もあったけれど少ししかまちがえなかったのでうれしかったです。次のテストは半分よりは上の方の順位になりたいです。
(小4特講eisu生)
」
小5生
●「春期講習のテキストを県統一テストや土曜テスト講習の勉強に使い、1位になりたいです。
(小5特講eisu生)
」
●「問題の解説がプリント以上に分かりやすかったです。試けんでのとりくみ方などを教えてくれたのもよかったです。
(小5特講一般生)
」
小6生
●「今回の春期講習で、苦手な単元や問題を克服できました。今まで苦手だった問題ができるようになりました。受験生という気持ちを持って、もっと勉強を頑張っていきたいです。
(小6特講eisu生)
」
●「春期講習をして、毎日の勉強の習慣や計画的にやることなどを教わりました。
(小6特講eisu生)
」
●「今まで苦手だった通分・約分の問題が得意になった気がした。これからは宿題だけじゃなくて自主的に勉強しようと思った。
(小6本科一般生)
」
中1生
●「中学が始まる前にどんな事をするのか分かったので、この学習を活かしてこれからもがんばります。
(中1本科eisu生)
」
●「英語をもっと知りたいという気持ちになれた。数学は計算のやり方が分かったので、いろんな問題がとけるようになった。
(中1本科eisu生)
」
中2生
●「自分の苦手分野を少しでも得意な方にもっていくことができた気がした。中学校生活の1/3が終わって、学校のテストにも少し慣れてきました。だから2年生になったら学年1位を取れるように勉強に励みたいと思います。
(中2本科eisu生)
」
●「この春期講習で分からなかったところをしっかり克服できた。自分に合った学習方法を見つけることが良いと分かった。
(中2本科一般生)
」
●「入試のことについて教えてくれたのでありがたかったです。
(中2本科一般生)
」
中3生
●「いつも通りわかりやすく、おもしろかった。
(中3本科eisu生)
」
●「2年生の範囲に限っても自分の得意、不得意がはっきり出ていたので、その差を受験までにうめられるようにしたいと思った。
(中3本科eisu生)
」
●「春期講習で自分の分からなかったことや、あいまいだった部分を確認できたのでとても有意義な時間になりました。特に英語は苦手意識があったけれど、問題を解いてどんどん自分に自信がついていって良かったです。
(中3本科eisu生)
」
皆さん、本当にお疲れさまでした。
さあ、いよいよ新学年が始まります。
4月よりeisuはノンストップで駆け抜けて参ります。
受験勉強は早期が一番!
悩んでいる暇はありません!
令和
7
年度
中学入試
情報は
こちら
令和
7
年度
高校入試
情報は
こちら
個別説明会、年間授業の体験もお待ちしております。
4月の体験可能日は
こちら
!
お電話にてお問合せください。(0598-52-1207)
ログイン
小中部
小中部
高校部
校舎一覧
コース