三重県立高校入試
[前期選抜・後期選抜]
主要高校偏差値ランク表
[80%合格ライン]

三重県内の主要高校の2024受験者の情報開示データを分析して作成しました。
ただし、この表はあくまでも目安として考え、この数値のみで志望校を決めてしまわないように!
保護者の方や学校や塾の先生と十分に相談して、そして最終的には自分自身で決断してください。
最後までチャレンジ精神と向上心を忘れずに!

※データ不充分な学校につきましては掲載していません。
※偏差値の数値は三重県内で最も信頼できる公開模擬テスト(三重県統一テスト・三重県立高校入試プレ)に基づいたものです。
※所属している中学校が発表している偏差値とは異なります。

北部学区

偏差値

学校名

65

四日市[国際科学

64

63

62

61

60

59

桑名[理数]
四日市[普通]

58

57

四日市南数理科学

56

55

川越国際文理(前期)

54

川越国際文理(後期)

53

桑名普通

52

51

四日市南普通

50

49

48

47

川越普通

46

桑名衛生看護

45

44

43

四日市西
(数理情報·比較文化歷史)(前期)

42

四日市西
(数理情報·比較文化歷史)(後期)

41

桑名西普通

40

39

38

37

36

四日市西普通

中部学区

偏差値

学校名

65

64

63

62

61

60

津西
国際科学(前期)

59

58

津西
国際科学(後期)

57

普通
上野理数(前期)]

56

55

54

上野理数(後期)

53

神戸理数(前期)

52

51

神戸理数(後期)

50

津西普通
津東[普通(Sクラス)]

49

48

47

46

45

44

43

42

神戸普通

41

上野学際探究

40

39

38

37

36

津東普通(Fクラス)
名張青峰
文理追求(前期・後期)

南部学区

偏差値

学校名

65

64

63

62

61

60

伊勢国際科学

59

58

松阪理数(前期)

57

松阪理数(後期)

56

55

54

53

52

51

50

49

伊勢普通
松阪普通

48

47

宇治山田[普通(前期)]

46

45

44

43

42

41

40

39

38

37

36

35

34

33

32

宇治山田普通(後期)